|
1.出しを2倍に薄めたものを用意します。 |
|
2.まず大根をおろします。 その中に冷たい出し を入れます。 その後、濃い口醤油で味を調えます。 |
■ 残ったダシの利用方法
- 【茶碗蒸し】
- 2倍に薄めたダシに卵1個を入れると2個分の茶碗蒸しが出来上がります。
- 【お吸い物】
- 3倍に薄めてください。
- 【お茶漬け】
- 約4倍に薄めてご飯にかけてください。
- 【鍋物】
- 2倍に薄めてください。
- 【おでん】
- 2.5倍に薄め、弱火で加熱しダシを濁さないのがコツです。
- 【雑煮】
- 約2.5倍に薄めてください。
その他、煮物などに少量入れますと、味が一層良くなります。
残ったダシは2、3日に一度火を入れると長持ちします。
当店の出しには化学調味料を一切使っていません。生ものですので保存は冷蔵庫で、お早めに使い切ってください。